地域貢献事業
社協職員による地域貢献ボランティア
若手職員も大活躍
ボランティアセンターでは、地域の皆さまのお役に少しでも立てればと、新たに「地域貢献事業」をスタートいたしました。
これは、社協の各部署(デイサービス事業所・地域福祉事業所・法人本部)から募る有志職員による町内でのボランティア活動です。
小坂高校による地域貢献事業
小坂高校除雪ボランティア
昭和62年から始まったとされる、小坂高校の伝統行事である「小坂高校除雪ボランティア」これは、民生児童委員が対象者の選定を行い、町役場が当日の手伝いの有志職員参集や公用車(マイクロバス)による生徒の送迎、社協ボラセンが関係機関・対象宅・学校担当者とのやり取りを行うといった形で支援を行っています。
ただの「雪かき」ではなく、生徒と対象宅の方々の交流を目的としており、単なる雪かきでは得られない“地域とのつながり”を学ぶ、非常に貴重な機会でもあります。
※令和6年度の閉校に伴い、高校除雪ボランティアは終了しました。
これまでにご協力いただいたたくさんの学生の皆様、学校関係者の
方々に心より感謝申し上げます。